伊藤若冲、や葛飾北斎などが描く江戸時代の絵画がブームとなって久しい今日この頃、今さら人には聞けない疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。
「ゼロからわかる江戸絵画ーあ!若沖、お!北斎、わぁ、芦雪ー」展は、そんな素朴な疑問にお答えしつつ、江戸時代に活躍した絵師たちの作品をお楽しみいただける展覧会です。
嵯峨嵐山文華館では、浮世絵に焦点を当て、葛飾北斎らによる一点ものの肉筆浮世絵や、歌川広重の「東海道五十三次」などを展示いたします。
今回、京都市観光協会から発売された事前予約プランは、開館前の時間をお申込みの皆様限定で貸し切り、解説付でゆっくり見学していただく贅沢な内容となっております。
見学後は嵐山を臨む石庭に面したミュージアムカフェでゆっくりとブランチをお楽しみください。オリジナルグッズ(ポストカード)もプレゼントいたします。
紅葉が美しくなる季節、朝の時間を有効活用してみませんか?
お申込みは以下のリンクから
(京都市観光協会のサイトが開きます)
※10/21から1/6の間の水曜日・土曜日が対象となりますが、除外日もございます。かならず事前に催行日をお確かめください。