嵯峨嵐山文華館

ニュースNews

第4回 ちはやふる小倉山杯 開催決定!

今年も嵯峨嵐山文華館で、恒例「ちはやふる小倉山杯」が開催!
競技かるたの最高峰、名人・クイーンを含む8名のトップ選手による熱い戦いが、今年も小倉百人一首誕生の地、京都・嵐山で繰り広げられます。

企画展
新たな観戦スタイルで楽しむ「第4回 ちはやふる小倉山杯」を開催
「ちはやふる小倉山杯」は、小倉百人一首競技かるたの「見る楽しさ」を多くの人に知らせることを目的とした大会です。
本大会では、名人・クイーンをはじめ計8名のトップ選手が、2023年2月19日(日)に小倉百人一首誕生の地、京都・嵐山に集結し、対戦します。
札を取る速さから畳の上の格闘技とも称される競技かるた。その対戦を間近で観戦することで、 魅力や迫力を体感できる大会として2020年に誕生しました。
一昨年まで、コロナ禍による開催規模の縮小を余儀なくされていましたが、 2023年は席数も増やし、 競技かるた観戦初心者の方でも楽しく応援できるよう、 新たな環境を設けて開催します。

(※感染拡大状況によっては予定が変更となることもございます。予めご了承ください)
競技かるた観戦会場初のパブリックビューイング
今大会では、 試合の緊張感と迫力が体感できる競技会場と、 競技かるたを初めて見る方でもわかりやすく観戦できる解説付きパブリックビューイング会場を設けます。
音を聞き分けるという競技の特性から、 競技会場では会話や物音に注意が必要ですが、 パブリックビューイング会場では、 会話も楽しみながらラフなスタイルで観戦していただけます。 さらに、 現役のかるた選手にルールや見どころを聞いたり、 個別に質問したりできるファンサービスも予定しています。
ぜひ推しの選手を応援してください!
■日時:2023年2月19日(日)
■午前10:00 開会式 17:10 閉会式予定
・1回戦 10時45分~
・2回戦 13時30分~
・決勝・3位決定戦 15時30分~
※競技の進行により、 競技開始時間は前後することがあります。
※大会の様子は、 YouTubeにてライブ配信も予定しています。
■会場:嵯峨嵐山文華館2F畳ギャラリー
■主催:一般社団法人全日本かるた協会
■共催:公益財団法人小倉百人一首文化財団・一般社団法人ちはやふる基金
■出場選手: 2023年1月7日(土)発表