2023年3月25日(土)10:00 ~ 11:30
テレビや新聞でご活躍の日本文学研究者、ピーター・マクミラン先生をお招きして、百人一首と伊勢物語に関するお話をたっぷりと伺います。講演後には質問コーナーも設けますので、どうぞお気軽にご参加ください。
ピーター・マクミラン
翻訳家・詩人。株式会社 月の舟(制作・翻訳会社) 代表取締役。
アイルランド国立大学ユニバーシティ・カレッジ・ダブリンを首席で卒業後、同大学院で哲学の修士号、その後、米国で英文学の博士号を取得。プリンストン、コロンビア、オクスフォードの各大学で客員研究員として2年間を過ごす。渡日後は杏林大学教授、東京大学非常勤講師、東京女子大学講師を歴任。現在は東京大学非常勤講師を勤める。2008年に英訳『百人一首』を出版し、日米で翻訳賞を受賞。2016年9月には英訳『The Tales of Ise』(伊勢物語)、2017年には英訳『One Hundred Poets One Poem Each(新訳)』の2冊がPenguin Booksより出版される。
2011年にはイタリアで自作の詩集 Admiring Fields を出版。2019年には世界初の英語百人一首『Whack A Waka』を制作。また、アーティストとして「西斎」名義で版画の制作活動も行なっている。
近著に『日本の古典を英語で読む』『英語で味わう万葉集』『松尾芭蕉を旅する 英語で読む名句の世界』など著書多数。朝日新聞で「星の林に」を、京都新聞にて「古典を楽しむ」を連載中。また、NHK World「Magical Japanese」に出演中。