
| さんぎひとし | |
|---|---|
| 参議等 | 男 |
源等 (880-951) 嵯峨天皇の曾孫。丹波や山城など地方官を歴任した。
Sangi Hitoshi
Minamoto-no-Hitoshi (880-951 C.E.)The great-grandchild of Emperor Saga, he served as a local official in areas such as Tanba and Yamashiro.
| あさぢふの |
|---|
| 浅茅生の |
| をののしのはら |
|---|
| 小野の篠原 |
| しのぶれど |
|---|
| しのぶれど |
| あまりてなどか | |
|---|---|
| あまりてなどか |
| ひとのこひしき | |
|---|---|
| 人の恋しき |
浅茅が生えている小野の篠原ではないが、この心を耐え忍んでも、耐えきれぬほどにどうしてこんなにも、あなたのことが恋しくてたまらないのだろうか。
I wonder why I must endure this heartbreak?why, as if I were a reed in the meadows, I must keep on enduring, why I miss you so very much.