
| かんけ | |
|---|---|
| 菅家 | 男 |
菅原道真 (845-903) 天皇に重用され右大臣に至るが、政略により太宰府へ左遷された。
Kanke
Sugawara-no-Michizane (845-903 C.E.)He eventually acceded to the position of Udaijin to the emperor, but was demoted to Dazaifu as part of a political strategy.
| このたびは |
|---|
| このたびは |
| ぬさもとりあへず |
|---|
| ぬさもとりあへず |
| たむけやま |
|---|
| 手向山 |
| もみぢのにしき | |
|---|---|
| 紅葉のにしき |
| かみのまにまに | |
|---|---|
| 神のまにまに |
このたびの旅は急なお出掛けのため、お供えの幣帛の用意もできていません。とりあえず、この手向山の美しい紅葉の錦を幣帛として神よ、御心のままにお受け取りください。
Because I left in a hurry on this journey, I failed to even bring something to offer at the shrine. Please accept the dazzling blanket of changing leaves over Mt. Tamukeyama as an offering from my heart.