【嵯峨嵐山文華館】小倉百人一首の全首を見る - Poets Search -

歌番号 22

戻る

文屋康秀

ふんやのやすひで  
文屋康秀

(生没年不詳) 平安初期の歌人で、六歌仙の一人だが、官位は低かった。

Funya-no-Yasuhide

(Birth/death dates unknown)A poet of the early Heian Period, he was named one of the Six Immortal Poets despite his low official rank.

上の句

ふくからに
吹くからに
あきのくさきの
秋の草木の
しをるれば
しをるれば

下の句

むべやまかぜを  
むべ山風を  
あらしといふらむ  
嵐といふらむ  
部立
四季(秋) 
出典
古今集  
主題
秋の草木をしおれさせる山風の荒々しさ 
歌意

山風が荒々しく吹きおろすと、たちまち秋の草木がしおれてしまう。なるほど荒々しいからそれで「あらし」、また山から吹く風なので文字通り「嵐」というのだろうか。

The autumn vegetation starts to wither when the fierce mountain winds blow violently down the mountain, and the spectacle is no less than a tempest.

絵札について

 百人一首かるた(江戸時代)公益財団法人小倉百人一首文化財団所蔵   → 絵札の解説を見る

参考文献

 カラー小倉百人一首 二訂版(京都書房)/ もっと知りたい京都小倉百人一首(京都新聞出版センター)

このページの先頭へ