所蔵資料検索

嵯峨嵐山文華館のサイトに戻る

戻る

17件見つかりました

  • 歌 1 秋の田の かりほの庵の 苫をあらみ (天智天皇)
  • 歌 3 あしびきの 山鳥の尾の しだり尾の (柿本人麻呂)
  • 歌 7 天の原 ふりさけ見れば 春日なる (安倍仲麿)
  • 歌 12 天つ風 雲のかよひ路 吹きとぢよ (僧正遍昭)
  • 歌 30 ありあけの つれなく見えし 別れより (壬生忠岑)
  • 歌 31 朝ぼらけ ありあけの月と 見るまでに (坂上是則)
  • 歌 39 浅茅生の 小野の篠原 しのぶれど (参議等)
  • 歌 43 あひ見ての のちの心に くらぶれば (権中納言敦忠)
  • 歌 44 あふことの たえてしなくは なかなかに (中納言朝忠)
  • 歌 45 あはれとも いふべき人は 思ほえで (謙徳公)
  • 歌 52 明けぬれば 暮るるものとは 知りながら (藤原道信朝臣)
  • 歌 56 あらざらむ この世のほかの 思ひ出に (和泉式部)
  • 歌 58 ありま山 ゐなの笹原 風吹けば (大弐三位)
  • 歌 64 朝ぼらけ 宇治の川霧 たえだえに (権中納言定頼)
  • 歌 69 あらし吹く み室の山の もみぢ葉は (能因法師)
  • 歌 78 淡路島 かよふ千鳥の 鳴く声に (源兼昌)
  • 歌 79 秋風に たなびく雲の たえ間より (左京大夫顕輔)

このページの先頭へ